・
こんにちは。
・
毎日暑いですね。
避暑地としての軽井沢とて例外なく暑いです。
・
日中が暑いのもそうですが、朝晩に気温が下がってくれれば多少は楽ですが、外気がギリギリ20℃を切るくらいなので室内だと25℃はあるように感じます。
・
それでも平野部から軽井沢に来られた方々には涼しく感じるみたいですが、軽井沢住民にしてみると本来の軽井沢らしさを残念ながら感じられていません。
・
とは言っても、これから真夏を迎えるからと言って、今の気温から驚くほどの気温の上昇は考えにくいので、何とかいろいろ工夫をしてやり過ごすしかなさそうです。
長期予報が当たれば?9月も暑いみたいですけど。
・
・
暑苦しい話はこの辺でやめて、涼しげに映るデザートのご案内です。
・
先日の生あんずを軽めのコンポートにして、プリン・ア・ラ・モードをモチーフに仕上げてみました。
下から、プリン地、あんずのコンポート、あんず風味のゼリー、フルーツ、キャラメルクランブルの順になっています。
・
あっさりとしているので、皆さん完食してくださいます。
・
予定だと来週中には頼んでおいたフルーツのサワーチェリーが届くと思うので、あんずとサワーチェリーのデザートもお披露目できると思いますので、お楽しみにしていて下さい。
・
それから、通常7月に入ると山へキノコパトロールに行く頻度が上がります。
実は先週の休みの日に早起きをして行って来たんです。
が、かけらも気配も無く、山肌が乾いているように見えて、長雨が降らないと難しいかな?と。
山の中も暑いので、せっかく出てきても暑さにやられて溶けてしまいそうなので、いつも以上に頻度を上げての山通いになりそうです。
・
・
・
いつも、本当にありがとうございます。