img


軽井沢|レストラン|フレンチ|山菜採り|軽井沢ランチ|軽井沢ディナー|シェフの山歩き



こんにちは。

2週間ぶりの休日となったゴールデンウィーク明けの木曜日ですが、ゆっくりとしている場合ではなく山の様子が気になって仕方がなかったので、朝早くからコシアブラとタラの芽を求めて山へ。

採りに行くのがちょっと出遅れた感があり、もしかしたら遅いかも知れないのを覚悟で行ってみると、さすがにゴールデンウィーク後なのでコシアブラの採りやすそうな場所は既に手が付いていて、出だしはやっぱりダメかな?と感じ、森の奥へ進むしかありませんでした。

すると!ようやく手付かずの場所に辿り着き、そこからは無双状態のパラダイスで腰かごがまたたく間に満杯になるほど採ることができました。

その場所ではタラの芽は出ていないので、足早に別の山へ行くことに。

ただ、順番的にはタラの芽が先に採り頃を迎えてからのコシアブラの収穫期なので、先に採ったコシアブラの成長具合を見るとタラの芽は既に終わってる可能性が考えられたので、行く場所の標高を上げないとなりませんでした。
道中の車から見たタラの木の芽は、結構伸びていて芽とは言えない感じだったので、諦めつつも行ってみないと気が済まないタイプの人なので、目的の場所に着き車を降りて歩を進めてみると、奇跡的にこの場所特有のぶりの良いタラの芽が少量ですが残っていたので、有難くいただいてきました。
見て回っていると、霜にあたって成長が止まっていた物もあり、寒暖差が激しかった事で後から出てきた芽が育ち、採る事ができたのでラッキーでした。

今シーズンも山に快く迎え入れてもらえた事に感謝をして、この後も山菜やキノコをはじめ自然界からの天然の山の幸を皆さまにお届けしますので、どうぞお楽しみに!



いつも、本当にありがとうございます。