・
こんにちは。
・
全国的に季節外れな暑さが続いていますが軽井沢も例外ではなく、灼熱とまではいきませんが6月のこの時期には考えられない暑さが続いている軽井沢です。
・
そんな中、先週の根曲り竹採りに続いて今週は実山椒を採りに山へ行ってきました。
・
当日が誕生日であるマダムを連れ出して(ごめんなさい)早朝の山の中へ。
山の中は直射日光が生い茂る木々に遮られているのでとても涼しく快適で、小鳥の鳴き声もあちこちから聴こえて来て、清々しい環境のもと収穫作業ができました。
・
実山椒の成長に合わせて、先週来る予定をスライドさせて今週にしたので、まさにベストタイミングな成長度合いだったので調子に乗って沢山採ってきました。
・
今回は下処理を済ませた実山椒を乾燥させて、緑の山椒パウダーを作ります。
・
それを何に使うのか?ですが、暑さはすでに夏みたいですが暦的には初夏なので、この時期ならではのメニューを考えていますのでお楽しみに!
・
しかし毎日6月とは思えないような気温がいつまで続くのでしょうか。
・
たまには雨が降ってくれないと、いろいろ大変なことになりそうです。
・
梅雨の時期には、時には気温が低すぎて暖房の心配をするような瞬間があったりする軽井沢ですが、ここ数年はそんな心配は要らないような気候に変わって来ているように感じます。
・
この後の7〜9月がどんな気候になるのか気がかりですね。
・
暑さに負けないように体調を整える意味でも食事は重要ですので、水分補給と共に栄養のある食事をされて下さい。
・
・
・
いつも、本当にありがとうございます。