・
こんにちは。
・
9月に入っても暑い日が続いていましたが、台風の影響からか?ここ数日は過ごしやすい気温と、待ちに待った雨が本当に久しぶりに降り続いている軽井沢です。
雨は今日の夕方近くまで降るみたいなので、この雨で山にも潤いが戻ることでキノコ菌が目を覚ましてくれる事を願っています。
今シーズンはまともにキノコを採取出来ていないので、山通いが忙しくなる事を期待しつつ。
・
・
・
今深夜ですが、次のメニューの温かいオードヴルの考えをまとめて試作をしています。
・
まだ本決まりとまではなっていませんが、微調整レベルで形になりそうです。
・
営業と他の仕込みの合間を使って、次のメニューの試作や準備をするので、頭の働きが悪い朝よりは営業を終えた夜からの方がいろいろスムーズなので今夜もそのパターンで。
・
キノコ 豚足 香草バター ビーツ マスタードを使ってフレンチ春巻きにする予定です。
本来ならキノコは自分が山で採ってくる天然キノコを使いたかったのですが、山へキノコパトロールに行っても影も形も無く山自体がカサカサに乾いているので我慢が続いています。
・
なので今回のキノコは北軽井沢にあり、いつもお世話になっている「やまこキノコ園」さんのシメジとタモギタケを使わせてもらっています。
以前、お客さんからも「このキノコとても美味しいけど何か違うんですか?」と聞かれるくらいに風味豊かで美味しいキノコをいつも届けてもらっています。
・
・
・
明日からは天気も回復をして、また暑さが戻ってきそうなので、皆さま体調管理には充分に気をつけてお過ごし下さい。
・
・
・
いつも、本当にありがとうございます。